
![]() 年齢: 52歳 |
行政書士エンレイソウ法務事務所 / 代表 行政書士 工藤 保広 クドウ ヤスヒロ
「親切第一」を信条に事業者、住民の皆様の課題解決のため書類作成を代行・相談 |
---|
【エンレイソウ法務事務所】当事務所の案内が、札幌商工会議所の会誌「さっぽろ経済10月号」に掲載されました。(26日(月))

カテゴリー:活動予定・状況など
おはようございます。
オフィス エンレイソウ
エンレイソウ法務事務所
工藤保広です。
https://enreiso-legal.com
少し前の話になりますが、私が会員をしている札幌商工会議所の会誌「さっぽろ経済10月号」に当事務所の案内が掲載されました。
紹介されたのは、札幌商工会議所が事務局をしている様々な士業のPRなどをする「さっぽろサムライ倶楽部」に登録している士業の方々の紹介するページです。
■さっぽろサムライ倶楽部ホームページ
http://www.sapporo-samurai.jp/
「さっぽろサムライ倶楽部」では、ホームページも運営しており、登録士業の方々の検索や、問合せしたい士業の方を見つけた場合、そのページから問い合わせフォームがあったり、登録士業の方の開催するセミナーや個別相談会、それぞれの方の掲載しているブログなども載っています。
■さっぽろサムライ倶楽部サムライブログページ
http://www.sapporo-samurai.jp/blog/
↑地道にブログを投稿していると、その都度トップページにもその旨表示されますし、トップブロガーになることもできるかもしれません。
ただ、この倶楽部に登録するには、商工会議所の年会費のほかに年5,000円支払わなければなりません。
しかし、上記のようにホームページへの掲載(事務所の紹介、ブログ、イベントが掲載できます)、ガイドブックの作成、配布や、登録士業の希望者が講師として行うセミナーや個別相談会の開催など、様々な取り組みをしていただけます。
新規開業してこれから顧客の掘り起こしをしたいという士業の方などには、きっかけづくり、話題づくりの一つにいいのでは、と思います。
法律の専門家を探している方にとっては、札幌商工会議所会員の行政書士・公認会計士・司法書士・社会保険労務士・税理士・中小企業診断士・土地家屋調査士・不動産鑑定士・弁護士・弁理士をこの倶楽部のホームページで検索できるので、相談先を見つけるきっかけになります。
――――――――――
今朝の手稲山の麓は寒かったです。今は薄日が差していますが、札幌は日中もあまり気温が上がらず曇りか雨の予報です。
寒くなって鼻がぐすぐすしたり、少し風邪気味かなと感じることもある今日この頃ですが、皆様ご安全にお過ごしください。
−−−−−−−−−−−
当事務所では、定期的に行っているコワーキングSALOON札幌での起業支援のイベントについては、次のとおり行います。
★10/29開催・オンライン対応可★起業の悩み個別相談会〜副業、複業、独立を考えている方、取り組み始めた方に
https://enreiso-legal.com/2020/07/01/20201029kigyonayamikobetsusodan/
ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせフォームによりお問い合わせください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
また、北海道行政書士会札幌支部が主催で、行政書士による創業塾が開催されます。私も講師をします。
起業、創業、独立開業に当たっての許認可等必要な手続き、経理、人事労務、マーケティング、事業計画、資金確保について、実務で一線で活躍している専門家が講師をします。起業等を準備している方はぜひ、受講ください。
■行政書士による創業塾(札幌)の御案内ページ
https://bit.ly/3jIx2lR
お問い合わせ、お申し込みは、北海道行政書士会札幌支部にお願いいたします。
———————————–
当事務所の新型コロナウイルス感染症対策支援活用のサポートについてはこちらを。
https://enreiso-legal.com/#corona
**********************************
★親切第一で事業者、住民の皆様の課題解決をお手伝い★
オフィス エンレイソウ
エンレイソウ法務事務所
代表・行政書士 工藤 保広
※お問い合わせ等は電子メールかお問い合わせフォームによりお願いいたします。
〒006-0814
札幌市手稲区前田4条13丁目5−11
office.enreiso@gmail.com
Tel.090-6692-2558
FAX.011-398-5574
HP: https://enreiso-legal.com
(株)北海道新事業創造プラザ インキュベーションマネージャー
北海道科学大学未来デザイン学部講師(非常勤)
コワーキングSALOON札幌レギュラーメンバー
JBIA認定インキュベーション・マネージャー
(日本ビジネス・インキュベーション協会)
知的財産管理技能士
著作権相談員(日本行政書士会連合会)
************************************
【当事務所は、「新北海道スタイル」を実践しています】
引き続き、手洗いや咳エチケットを続けてコロナ禍に負けないようお互い取り組みを続けましょう!
2020/10/26 8:25:01 | | | リンク用URL |
カレンダー
2021年
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
<< | 01月 | >> |
![]() |
活動予定・状況など ( 516 ) |
---|