
![]() 年齢: 52歳 |
行政書士エンレイソウ法務事務所 / 代表 行政書士 工藤 保広 クドウ ヤスヒロ
「親切第一」を信条に事業者、住民の皆様の課題解決のため書類作成を代行・相談 |
---|
【エンレイソウ法務事務所】今日は対面での相談対応(24日(金))

カテゴリー:活動予定・状況など
おはようございます。
オフィス エンレイソウ
エンレイソウ法務事務所
工藤保広です。
https://enreiso-legal.com
今日は、午後から産業支援機関での対面での相談対応業務に従事します。午前中はその対応の準備等を事務所で作業します。
コロナ禍で気が重くなる今日この頃です。
その中で、国、道、市町村も様々な対策を打ち出しています。
今朝の北海道新聞でも、新たな市町村の支援上乗せの記事が掲載されていました。
●記事をスクラップ
道内自治体、支援上乗せ続々 北見、千歳は休業の有無問わず
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/415225
また、札幌市では、自ら融資額の一部を保証することで、迅速に対応できる融資の制度を新たに作り、当面の資金確保を支援し始めています。民間金融機関を通じての活用となります。
詳しくは、こちらをご覧ください。(活用可能なのは札幌市内の中小企業者になります。)
●新型コロナウイルス緊急資金(札幌市)
http://www.city.sapporo.jp/keizai/center/marusatsu/coronakinkyu.html
今月末には国の補正予算も成立する見込みですので、持続化給付金などの具体的な申請方法等の内容もその後、直ちに明らかになると思われます。
国や自治体の支援措置の活用を検討している方は、今後の関係機関の発信する情報に注意いただければと思います。
私事になりますが、私は父や祖父母の出身が旧産炭地の空知であることや、最後の出先の勤務が空知だったことが縁で、炭鉱遺産を生かした観光まちづくりにも関わっていました。最近はあまり動けていないのですが、夕張の人にとっての景色の象徴ともいえる、夕張岳の写真を掲載して、元気を出そうと思います。
(清水沢コミュニティゲートの佐藤真奈美さんの撮影です。)
今の手稲山の麓は、薄日が差しています。
今日も皆様くれぐれもご安全にお過ごしください。
-----------------------------------
当事務所の新型コロナウイルス感染症対策支援活用のサポートについてはこちらを。
https://enreiso-legal.com/#corona
-----------------------------------
【参加受付中】起業のための個別相談会 in コワーキングSaloon札幌
次回は4月30日(木)17:30〜(オンライン開催)
https://enreiso-legal.com/2020/03/31/kigyokobetsusoudankai/
***********************************
★親切第一で事業者、住民の皆様の課題解決をお手伝い★
オフィス エンレイソウ
エンレイソウ法務事務所
代表・行政書士 工藤 保広
※業務の都合により、お問い合わせ等は電子メールかお問い合わせフォームによりお願いいたします。
〒006-0814
札幌市手稲区前田4条13丁目5−11
office.enreiso@gmail.com
Tel.090-6692-2558
FAX.011-398-5574
HP: https://enreiso-legal.com
北海道科学大学未来デザイン学部講師(非常勤)
コワーキングSALOON札幌レギュラーメンバー
認定インキュベーション・マネージャー
(日本ビジネス・インキュベーション協会)
知的財産管理技能士
著作権相談員(日本行政書士会連合会)
************************************
2020/04/24 8:19:47 | | | リンク用URL |
カレンダー
2020年
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
<< | 04月 | >> |
![]() |
活動予定・状況など ( 520 ) |
---|